年長児の子供用に同種の本2冊購入しましたが、こちらの本はほぼ全ての漢字にひらがなでルビがついていました!親の助けを借りず、子供一人で読破し、たまごっちを楽しんでいます。今回、この種の本を初めて読み、取扱説明書に載っていないことが満載で目からウロコ状態ですが、幼児を持つ親としてルビの点を強調させていただきました。
たまごっちは奥が深い!!おすすめ度
★★★★☆
子供のおもちゃだから簡単な物だろうと思っていました。
先日、子供が学校へ行っている間、たまごっちの世話を頼まれました。
色々操作していたら、ショッピング・名産品交換・たまごっちのお世話などなどでやる事がイッパイ!
今は私の方がハマっていて、「育て方ガイド」を購入しました。
また、新しい事を知って頑張ってます!
今度は「ふらわっち」にしたいです。
わくわくもっとしりたいたまごっちのこと!おすすめ度
★★★★☆
ケータイかいツーたまごっちプラスの各キャラの特長や一日の過ごし方一覧、育て方ポイントなど初心者からマニアまで楽しめること請合い! 仕様書でけでは満足できない方にはうってつけです。各地方のかくれキャラやアイテム一覧、ケーたま通信の裏ワザ、知りたい事がいろいろわかります。
たまごっちのいろんなキャラのミニシールもついて、大人も子供も楽しめますよ。
概要
好きなたまごっちに育てる本
キャラクターシールつき!!
内容(「BOOK」データベースより)
たまごっちプラスの新しい仲間『マル祝ケータイかいツー!たまごっちプラス』には、新種のたまごっちがいっぱい。ふらわっちやどろっちなどの気になる新たまごっちへの育て方や、遊び方などをこの本で覚えてね!ほかにケータイとのツーしんのポイント説明やアイテムのリストもあるよ。
内容(「MARC」データベースより)
地球のマネをして、たまごっち星がケータイを持ち始めた! ごっち大王も、地球とツーしんしたがっているみたいだ。さあ、ケータイを使って楽しくあそんじゃおう! たまごっち+の育て方ガイドブック。