意外でした!!!おすすめ度
★★★★☆
「たまごっちの プチプチおみせっち」
たまごっちは職場でも流行っていましたが、このタイトルを見る限り、あきらかに子供向けだと思いました。
高校を卒業していた私にとって、このゲームは微妙でした。
ですが、どうしても何かDSのソフトがほしく、たまごっちも流行っていて、「めめっち」「まめっち」「くちぱっち」の3匹が主役とゆうことで、意を決して買いました。
そしたら、意外なことに面白かったです。
私のパートナーは「くちぱっち」でした。
一番最初に「たこ焼き屋」をやったのですが、上手く焼けません。
そうするとお客さんにクレームを言われます。
あまり詳しくは覚えていないのですが、一番笑えたのが
客:「何なのこれ!!」
くちぱっち:「たこ焼きだっち。」
とゆう、くちぱっちの間抜けた会話。
全てクリアすると飽きてしまいますが、少し経つと懐かしく思えてまたプレイしたくなるような感じです。
可愛いし、面白いし、お子さんにはいいと思います。
高校生以上の方で、買うか悩んでいる方も、結構楽しめるので買ってそこまで損はしないとおもいますよ★
たまごっちファンには必須のゲームおすすめ度
★★★★★
まめっち、めめっち、くちぱっちの3人をパートナーにして
お店屋さんをするというこのゲーム。
簡単なお店屋さんもあるけれど、結構大人でも真剣になってしまう
お店屋さんもあって、たまごっち好きの方なら親子で楽しめると思います。
CMで「夢を育てます」ってあったと思うのですが(うろ覚えでごめんなさい)
本当の仕事でする内容には遠いけど、「仕事ってちょっと大変なんだな」
「でも、うまく出来たら嬉しいな」等など
小さな子どもたちにも思ってもらえたらいいですね。
「将来歯医者さんになりたいな」なんて思ってくれる子が増えるかは・・??
ですが、でもそんな夢のそのまた小さな芽が出てくれるといいなと思います。
純粋にゲームとしては、小学校低学年以下の子が対象かと思うのですが
高学年でも、たまごっちの大好きな子なら、たまごっちのキャラクター達が
仕事をしたり、お客さんで来たり・・・で十分楽しめると思いますよ。
小学校低学年までの女の子向けのソフトでは一押しです。
癒されます☆
おすすめ度 ★★★★★
たまごっちが買えなかったので、この商品をえらびました。
なにより、くちぱっちの大ファンなので 声がきけて嬉しいです!
疲れたときにいいですよ。